イベント - アルークワーク仙台

イベント情報

EVENT

アルークワーク体験型教室を開催!

仙台市内のストリートや広場で、気軽に楽しく体を動かす教室を開催します。
運動が苦手な方でも取り組みやすい内容です。
普段と違う場所や方法で、仙台らしいエクササイズを体験してみましょう。

Sendai Long Hiking ~市内をロングハイキングしよう~

仙台の街や自然の魅力を味わいながら、歩く楽しさを体感する教室です。

A日程:「作並・新川 WALK 」コース

作並・新川地区活性化連絡協議会の地域の皆さんが整備したウォーキングコースを活用し、作並・新川の自然を味わいながらロングハイキングを行います。

開催日時
10月29日(土)9:00~12:00
参加上限数
10名
行程
JR仙山線「作並駅」集合→作並温泉解散
想定時間
3時間
申込期限
10月12日(水)
10月21日(金)
B日程:「打倒!東西線」コース

地下鉄東西線の荒井駅を出発し、沿線上を歩きながら各駅をコンプリート。街中のスポットを発見しながらゴールの八木山動物公園駅まで、約15kmを走破しましょう。

開催日時
10月30日(日)10:00~14:30
参加上限数
10名
行程
地下鉄東西線「荒井駅」集合→地下鉄東西線「八木山動物公園駅」解散
想定時間
4時間30分※途中各自昼食の時間を設けます
申込期限
10月12日(水)
10月21日(金)
一般社団法人トレイルブレイズ ハイキング研究所 所長 長谷川 晋 氏

セレクトショップ、スキー場、山小屋、アウトドアショップなどの勤務を経てハイカーズデポスタッフに。ウェブマガジン TRAILSとの共催イベント「LONG DISTANCE HIKERS DAY」をたちあげ、日本人長距離ハイカーコミニティの中心人物。現在は一般社団法人トレイルブレイズハイキング研究所の所長を務め、日本における長距離トレイルの発展に奔走している。

お申込みはこちら

Sendai Yoga ~伊達なヨガレッスン~

手軽に始められ、自宅でも実践できるヨガの体験教室です。仙台にまつわるポーズで楽しく健康維持ができます。

会場は、青葉通仙台駅前エリア社会実験会場「EDEN」前で開催。お仕事前に便利な駅前で体を動かしませんか。

開催日時
日程A 10月3日(月)7:00~8:00
日程B 10月7日(金)7:00~8:00
参加上限数
各日10名
会場
「EDEN」前
980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目10付近
想定時間
1時間
申込期限
日程A・日程Bともに9月26日(月)
日程A 9月30日(金)12:00
日程B 10月5日(月)12:00
NPO法人ヨガビリージャパン東北支部代表 村岡 葉子 氏

1986年生まれ、埼玉県さいたま市出身。立教大学卒業後、スタンレー電気株式会社に入社し、光学機器の法人営業に従事。カンボジアでの現地NGO研修を経て退職後、2016年に来仙し、株式会社楽天野球団にて楽天イーグルス公式チアリーダー「東北ゴールデンエンジェルス」として活動。在籍中は球団職員としても勤務。引退後はゼビオグループに転職し、ゼビオアリーナ仙台の運営・営業を担当。現在はフリーランスとしてヨガやチアダンス、新体操のインストラクターとして活動中。

お申込みはこちら

Sendai Kickboxing ~キックパンチで脱メタボ~

誰にでも出来るキックボクシングエクササイズ。実際にグローブをつけてのパンチまで、初めての方でも日頃のストレスを発散しながら楽しめるキックボクシングです。

開催日時
日程A 10月21日(金)19:00~20:00
日程B 10月25日(火)19:00~20:00
参加上限数
各日20名
会場
青葉の風テラス
宮城県仙台市青葉区青葉山2-1
想定時間
1時間
申込期限
日程A・日程Bともに10月12日(水)
コミュニティスポーツジムHOBBY BASE代表/あすとキックボクシングアカデミー代表 高木 啓介 さん

学生時代から空手を始め、大学の空手道部で主将を務めつつ、新国際空手道連盟 芦原会館旭川支部で稽古に励む。東京で就職し格闘技雑誌の編集者として仕事をするも、プロキックボクサーになる為に退社。チャモアペット先生に師事しプロとして活動後、出身地の仙台に帰郷。ムエタイ教室を主宰。泉区を中心に学園や会社など様々な場所で教室を開催する。並行し、ファイティングラボ仙台でオープニングスタッフとして従事。スポーツジムに勤めながらフィットネスインストラクターとして活動。現在は泉区将監と太白区長町にジムを構えキックボクシングや運動の楽しさを伝えるべく経営者、インストラクターとして活動。

お申込みはこちら

主催:仙台市

お問い合わせ
info@aru-kuworksendai.jp

上に戻る